«
施工例 一覧へ
横浜市 K様邸 お庭の改修工事
![]() | 乱張り石でポイントを付けました |
![]() | 通路は浸透性の真砂土を使用して亀裂防止の為ピンコリ石でラインを入れました。 |
![]() | 垣根のおすすめはベニバナドウダンツツジです。 手入れがしやすいし虫がつきにくい、今は植えたばかりでスカスカですが、結構葉が密になりますので、目隠しにも向いてます。 ピンクの小っちゃい花も結構きれいです。 |
![]() | スロープの土留めは御影石の杭で段々に |
![]() | 流れるようなイメージで手すりも合わせて加工しました。 鋳物やステンレスで加工してもらうのもありですが、結構な加工料を取られてしまうので、僕でもアール加工できる四国化成の手すりで施工しました。 |
![]() | 施工前にあった石をクレーンで移動して石の顔を見ながら位置決めし同じくあった植栽も移植しまとめてみました。 |
![]() |
![]() | スロープの脇にピンコロ石を立ち上げて転落防止 |
![]() | 雑草の手入れを少なくする工事でこういうデザインはどうでしょうか? |
« トップページに戻る